中古品: ¥1,479
配送料 ¥300 4月1日-5日にお届け(9 時間 53 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ✅EBO-OKS
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 丁寧な検品、迅速な発送を心がけます。◆簡易クリーニング済。◆基本ゆうメール配送。商品サイズによりレターパック配送◆ビニール防水梱包発送。若干の使用感はありますが、良好な状態です。明記が無い場合、帯・付録・特典コード等は付属いたしません。※万が一検品漏れがございましたらご一報ください。Amazonコンディションガイドに従い「良い」には書き込み・シミ・ヨレがある場合もございます。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

GENIC│“好き"を撮る VOL.56 雑誌 – 2020/9/7

5つ星のうち4.0 30

商品の説明

出版社からのコメント

My Identity with Camera.
表現と表現する人の想いをお届けします。

著者について

Instagram @genic_mag @genic_japan
Twitter @genic_web
WEB https://genic-web.com/

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B08F719FW2
  • 出版社 ‏ : ‎ ミツバチワークス (2020/9/7)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2020/9/7
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 30

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
30グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
" カメラ誌 " ではなく " 写真誌 "
5 星
" カメラ誌 " ではなく " 写真誌 "
「だから、人を撮る」の方でもコメントしましたが「この雑誌は、読む人を選ぶ本」だと改めて思いました。気持ちに余裕や余白が無い人には、楽しむことが少々難しいかもしれません。「だから、人を撮る」号を読んでGENICのファンになったため、バックナンバーから表紙が印象的な「好きを撮る」を追加で購入。 編集部がいかなる理由でこの写真を表紙に選んだのか、非常に興味深いところ。静かな写真とデザインでありながら、観る人の気持ちを心地良くくすぐる、とても良い表紙です。 カメラ、レンズ、機材などの最新情報や仕様、撮影にすぐに役立つExifデータなどを求めている人など、情報を利用したい人には向いていません。情報を得るための「カメラ誌」では無く、時間をかけてたっぷり楽しむ「写真誌」なのでしょう。写真を愛で、撮る人の想いに思いを馳せる時間を楽しむ、そんな本です。この号は” 撮影者と被写体の“好き“が伝わり、優しい気持ちになれます。 例えば…、失礼ながら、筧美和子さんは男性向けグラビアアイドルであると思いこんでいました。しかし幼馴染の女性フォトグラファーとの撮影ではこんなにリラックスした表情で、観る人の気持ちを明るくする人なのだと知ることができました。その他の特集にも感じいったことが沢山ありますが、長くなりすぎるため割愛します。 恐縮ですが、私の“好き“な空を表紙と一緒に撮影してみました。この本を読んだ記念に、感想と共にアップロードさせてください。お目汚し失礼します。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 " カメラ誌 " ではなく " 写真誌 "
2021年7月28日に日本でレビュー済み
「だから、人を撮る」の方でもコメントしましたが
「この雑誌は、読む人を選ぶ本」
だと改めて思いました。
気持ちに余裕や余白が無い人には、楽しむことが少々難しいかもしれません。

「だから、人を撮る」号を読んでGENICのファンになったため、バックナンバーから表紙が印象的な「好きを撮る」を追加で購入。
 
編集部がいかなる理由でこの写真を表紙に選んだのか、非常に興味深いところ。
静かな写真とデザインでありながら、観る人の気持ちを心地良くくすぐる、とても良い表紙です。
 
カメラ、レンズ、機材などの最新情報や仕様、撮影にすぐに役立つExifデータなどを求めている人など、情報を利用したい人には向いていません。
情報を得るための「カメラ誌」では無く、時間をかけてたっぷり楽しむ「写真誌」なのでしょう。
写真を愛で、撮る人の想いに思いを馳せる時間を楽しむ、そんな本です。

この号は” 撮影者と被写体の“好き“が伝わり、優しい気持ちになれます。 
例えば…、失礼ながら、筧美和子さんは男性向けグラビアアイドルであると思いこんでいました。しかし幼馴染の女性フォトグラファーとの撮影ではこんなにリラックスした表情で、観る人の気持ちを明るくする人なのだと知ることができました。
その他の特集にも感じいったことが沢山ありますが、長くなりすぎるため割愛します。
 
恐縮ですが、私の“好き“な空を表紙と一緒に撮影してみました。この本を読んだ記念に、感想と共にアップロードさせてください。
お目汚し失礼します。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年9月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月17日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年10月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち1.0 買っても無駄です
2020年10月17日に日本でレビュー済み
役に立つことは何も書いてない。編集者やライターの自己満足で、誰に読んで欲しいのか全くわからない。女性向けの広告が入っているが、男性向けグラビア中心の矛盾。廃刊待ったなしだと思う。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月24日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月15日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート