不妊治療そして流産⑤

  • 作成日:


だいぶ間が開いてしまったけど

気持ちに少し余裕が出来たので

書いていこうと思います!


流産をして手術後、

再度不妊治療のクリニックに受診!

そこのクリニックは術後の治療再開は

3ヶ月あけないと出来ないとのことでした。


それから10週で流産してしまったことで

母体になんらかの問題があるのかもしれないと

検査を勧められて、

クリニックも紹介してもらいました。

検査には10万以上費用がかかるから

強制ではないと言われ一旦持ち帰って夫婦で相談。


そう言う時の旦那はいつもポジティブというか

いい意味で雑というか😅

なんでも悩むくらいならやっちゃいなよ!

買っちゃいなよ!みたいな感じで😂


またあの思いをするくらいなら

ちゃんと原因を探して前に進もうと思い、

不育専門のクリニックで検査をしました!


結果は、、

妊娠すると血管が詰まりやすく

血液が胎児まで届かなくなることが

流産の原因でした。


アスピリンていう詰まりにくくする薬を飲めば

解決するという話を聞き、

安心して前向きに不妊治療再開できた気がします


それから不妊治療再開した月に

妊娠が発覚し、無事出産出来ました😌


出産してから本当にいろんな事があって

もう記憶が薄れてしまっているんだけど

あの時の絶望感はきっと一生忘れない🙂‍↕️


みんな言わないだけで

きっといろんな事があって

いろんな事を抱えてると思います。


私もプライベートSNSでは

楽しいことしか発信していないけど

去年辛かったこと、

今も不安を抱えながら生活しています。


でも自分だけじゃないんだって思うと

少し気持ちが楽になったりするから

私はここで少しずつだけど

自分の辛かった出来事を

吐いてみようかなと思います!!


次回は、、

次女!救急車に乗る。です笑







入園式🌸入学式

Kei_family

#美味しいもの
#おうちごはん
#母と娘
#家のあれこれ
#たまにキャンプ