今、SNSで活躍するフォトグラファーの方々が撮ったおいしい写真がたくさんでとても参考になりました。
表紙からおしゃれで美しい。ページをめくるたびにワクワク嬉しくなりました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
GENIC│おいしい写真 雑誌 – 2021/3/5
mitsubachiworks
(著, 編集)
GENIC 4月号の特集は「おいしい写真」。
口福を感じる料理やスイーツとの出会い、オリジナリティ溢れるフードの創作、こんなシーンには二度とお目にかかれないかもと思った瞬間。そう、「おいしい写真」とは最高の時を写し出したもの。様々な表現者たちが繰り広げる “おいしい" の世界を召し上がれ。The awesome moment!
Cover Photoは、トラノコクさん @toranocoku による撮りおろしです。
【特集1】 わたしが創る「おいしい世界」
さまざまな素材で、方法で、自分なりの「おいしい」を創作する表現者の方々に、クリエイションの秘密を伺いました。食べるだけではもったいない、デリシャスな写真をお届けします。
出演(掲載順): tomei/透明愛好家、古性のち、Olive、古谷知華、saki_sadolife、yaco、sachi
【特集2】表現者たちが撮るおいしい写真
誰かと何かを食べる時、そこには五感で感じる交流が生まれ、一人で何かを食べる時、気がつけばその時間までもがとっておきになっている。写真家や文筆家などの表現者たちが考える「おいしい写真」の解釈に迫ります。
出演(掲載順):石田真澄、川口葉子、吉村結生、べく、増田彩来
【特集3】“明日からちょっとうまくなる"フードフォト講座
一番身近な撮影対象でありながら、もっとも難しいとも言えるフードフォト。いらない影に困ったり、おいしそうに見えなかったり…。そこで、食や写真のプロ・達人たちに、構図やライティングなど、すぐに参考になるワザの数々を教えていただきました!
出演(掲載順): Nana*、サイトウレナ、トラノコク、ぐっち、ユータ、hanayuri、小髙彩子、綾
【特集4】My Best「おいしい瞬間」
たまたま出くわした夢のような光景、待ち焦がれたこの瞬間、思わず笑顔になってしまう幸せな時間…。フォトグラファーや写真を愛するクリエイターたちが切り取った「おいしい瞬間」を、その想いとともに紹介します。
出演(掲載順): しふぉん、payu、矢野明日香、加藤 光、wacamera、高橋伸哉、阿久津ゆりえ、Akine Coco、高木慎平・高木優衣、田口亜里、simabossneko、橋本優、三谷ユカリ、あき、嵐田大志
【特集5】あの人たちが撮り下ろす!巷でウワサのお取り寄せ
SNS を中心に活躍する8名のクリエイターに、話題のお取り寄せフードの撮影を依頼!
撮りおろしの際に彼女たちが考えたストーリーとは?表現したかったこととは?元々可愛いビジュアルの商品たちが、より輝きを増すスタイリングや構図に注目です。
出演(掲載順):オリン、Ai Horikawa、yuco、茶々、6151、片渕ゆり(ぽんず)、磯いづみ、中野晴代
【特集6】 いとおいしくて -おいしく、愛おしい、レトロなものたち-
四角いバターのホットケーキに、飴色の床、深煎りコーヒー。昔ながらのものって、なんだかグッとくる。それがおいしいものなら、なおさらいい。5人のクリエイターに、愛すべきレトロなおいしいものを見せていただきました。
出演(掲載順):見津 賢、スージー、四釜明拓、松波佐知子、細谷謙介
【Specialコラボ】5人のフォトグラファーが選んだ、今撮りたい女優たち「写真家目線のおいしい写真」
今年3回目の開催を迎える写真展「私が撮りたかった女優展(3/12~)」より先行公開!フォトグラファーたちが撮影した女優たちの珠玉のカットをご紹介します。写真展では知ることができない、撮影の舞台裏や、写真に込められた想いなどをお楽しみください。
出演(掲載順):山田杏奈×酒井貴弘、池田エライザ×増田彩来、鳴海唯×女鹿 成二、芋生悠×持田薫、上白石萌音×sunao
【連載】
-女優・橋本愛「日日是好日」
現実のなかに溢れる愛おしい瞬間を封じ込めた写真と、そのとき感じた想いを言葉にのせて。かけがえのない日々を写真と言葉で表現する、橋本愛の連載第5回。
-俳優・小関裕太の自分探しの旅「スキ」
「写真とは自分探しである」と語る小関裕太が、毎秒ごとに変わる自分のスキを撮りつかまえに行く連載。第4回は「至福の一杯」。
-KYON.Jが出会った“奇跡の一瞬"「Exploring the World」
世界を照らす美しい光を追いかけ続けるトラベルフォトグラファーKYON.Jが出会った、光溢れる大自然の姿、第7回「味覚を誘う光」をお届けします。
【その他】
・Delicious Moment至福のいただきます時間
・気になる観光地を応援したい!いろいろおいしい "ふるさと納税"
・Why Nikon?優しい光をとらえてくれるフルサイズミラーレス Nikon Z 6II
・おいしく撮れるカメラガイド
口福を感じる料理やスイーツとの出会い、オリジナリティ溢れるフードの創作、こんなシーンには二度とお目にかかれないかもと思った瞬間。そう、「おいしい写真」とは最高の時を写し出したもの。様々な表現者たちが繰り広げる “おいしい" の世界を召し上がれ。The awesome moment!
Cover Photoは、トラノコクさん @toranocoku による撮りおろしです。
【特集1】 わたしが創る「おいしい世界」
さまざまな素材で、方法で、自分なりの「おいしい」を創作する表現者の方々に、クリエイションの秘密を伺いました。食べるだけではもったいない、デリシャスな写真をお届けします。
出演(掲載順): tomei/透明愛好家、古性のち、Olive、古谷知華、saki_sadolife、yaco、sachi
【特集2】表現者たちが撮るおいしい写真
誰かと何かを食べる時、そこには五感で感じる交流が生まれ、一人で何かを食べる時、気がつけばその時間までもがとっておきになっている。写真家や文筆家などの表現者たちが考える「おいしい写真」の解釈に迫ります。
出演(掲載順):石田真澄、川口葉子、吉村結生、べく、増田彩来
【特集3】“明日からちょっとうまくなる"フードフォト講座
一番身近な撮影対象でありながら、もっとも難しいとも言えるフードフォト。いらない影に困ったり、おいしそうに見えなかったり…。そこで、食や写真のプロ・達人たちに、構図やライティングなど、すぐに参考になるワザの数々を教えていただきました!
出演(掲載順): Nana*、サイトウレナ、トラノコク、ぐっち、ユータ、hanayuri、小髙彩子、綾
【特集4】My Best「おいしい瞬間」
たまたま出くわした夢のような光景、待ち焦がれたこの瞬間、思わず笑顔になってしまう幸せな時間…。フォトグラファーや写真を愛するクリエイターたちが切り取った「おいしい瞬間」を、その想いとともに紹介します。
出演(掲載順): しふぉん、payu、矢野明日香、加藤 光、wacamera、高橋伸哉、阿久津ゆりえ、Akine Coco、高木慎平・高木優衣、田口亜里、simabossneko、橋本優、三谷ユカリ、あき、嵐田大志
【特集5】あの人たちが撮り下ろす!巷でウワサのお取り寄せ
SNS を中心に活躍する8名のクリエイターに、話題のお取り寄せフードの撮影を依頼!
撮りおろしの際に彼女たちが考えたストーリーとは?表現したかったこととは?元々可愛いビジュアルの商品たちが、より輝きを増すスタイリングや構図に注目です。
出演(掲載順):オリン、Ai Horikawa、yuco、茶々、6151、片渕ゆり(ぽんず)、磯いづみ、中野晴代
【特集6】 いとおいしくて -おいしく、愛おしい、レトロなものたち-
四角いバターのホットケーキに、飴色の床、深煎りコーヒー。昔ながらのものって、なんだかグッとくる。それがおいしいものなら、なおさらいい。5人のクリエイターに、愛すべきレトロなおいしいものを見せていただきました。
出演(掲載順):見津 賢、スージー、四釜明拓、松波佐知子、細谷謙介
【Specialコラボ】5人のフォトグラファーが選んだ、今撮りたい女優たち「写真家目線のおいしい写真」
今年3回目の開催を迎える写真展「私が撮りたかった女優展(3/12~)」より先行公開!フォトグラファーたちが撮影した女優たちの珠玉のカットをご紹介します。写真展では知ることができない、撮影の舞台裏や、写真に込められた想いなどをお楽しみください。
出演(掲載順):山田杏奈×酒井貴弘、池田エライザ×増田彩来、鳴海唯×女鹿 成二、芋生悠×持田薫、上白石萌音×sunao
【連載】
-女優・橋本愛「日日是好日」
現実のなかに溢れる愛おしい瞬間を封じ込めた写真と、そのとき感じた想いを言葉にのせて。かけがえのない日々を写真と言葉で表現する、橋本愛の連載第5回。
-俳優・小関裕太の自分探しの旅「スキ」
「写真とは自分探しである」と語る小関裕太が、毎秒ごとに変わる自分のスキを撮りつかまえに行く連載。第4回は「至福の一杯」。
-KYON.Jが出会った“奇跡の一瞬"「Exploring the World」
世界を照らす美しい光を追いかけ続けるトラベルフォトグラファーKYON.Jが出会った、光溢れる大自然の姿、第7回「味覚を誘う光」をお届けします。
【その他】
・Delicious Moment至福のいただきます時間
・気になる観光地を応援したい!いろいろおいしい "ふるさと納税"
・Why Nikon?優しい光をとらえてくれるフルサイズミラーレス Nikon Z 6II
・おいしく撮れるカメラガイド
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
My Identity with Camera.
表現と表現する人の想いをお届けします。
表現と表現する人の想いをお届けします。
著者について
Instagram @genic_mag @genic_japan
Twitter @genic_web
WEB https://genic-web.com/
Twitter @genic_web
WEB https://genic-web.com/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月7日に日本でレビュー済み
トイカメラのようなノスタルジックな色合いの写真、ビビッドなビタミンカラーの写真、水の動きの一瞬。トイカメラ・トイデジ使いの私にはインスピレーションをもらえる魅力的な一冊でした。各写真家さんがどういうことを意識して撮影しているか、写真への心がけなど知る事が出来ました。
2021年3月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どれもステキな作品です!
2021年3月6日に日本でレビュー済み
主にネットで活動してる方の作品が多いからでしょうか。印刷で見るとずいぶん印象が違う気がします。
全体的に赤っぽかったり青っぽかったりして、透明感がないというか…
使っている用紙のせいというのもあるかもしれませんが、色がくすんで見づらい写真が多いです。
全体的に赤っぽかったり青っぽかったりして、透明感がないというか…
使っている用紙のせいというのもあるかもしれませんが、色がくすんで見づらい写真が多いです。
2021年7月20日に日本でレビュー済み
インスタの画像を集めただけで、あまり役に立たなかったです。
2021年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
撮り方のノウハウと思い購入したが、撮ってる画像のデータがキャプションとして存在しない。
せめてカメラ、レンズ、絞り、シャッター速度くらいないと。
せめてカメラ、レンズ、絞り、シャッター速度くらいないと。